唐津市で活動を行っている「 NPO法人 WeD (ウェド) 」
高校生の活動や学び、つながりが生まれる場所をつくることを目的に、唐津市坊主町の古民家を開放しています???
NPO法人WeD(ウェド)とは...
高校生の選択の幅が広がるような「きっかけ」を提供し、主体的に考え行動できる高校生を育てることを目的とし、高校生の居場所をつくる活動を行う団体です。「つどい(場所)、つながり、ひろがる(活動の機会)」を提供するための拠点として、今年度はより多くの高校生にとってのあらゆる学びの場として機能しています。
具体的な活動として、古民家リノベーションや高校生によるカフェの運営、高校生向け地域メディアの運営を通じてキャリア教育などを行っています?
古民家には毎月40名ほどの高校生が訪れ、勉強や友達とのおしゃべりに利用するだけでなく高校生が主体となったいくつかの地域プロジェクトの活動も生まれています。唐津市は大学がなく地域との関わりも希薄で、進学や就職などのキャリアに対してイメージがつきづらい地域であるため、WeDに関わる大学生や社会人との「ナナメの関係」ができるなど、まさに高校生の「つどい、つながり、ひろがる」が実現できる場所となっています✨
なお、この事業は県の「さが自発のチャレンジモデル創出事業交付金」を活用しています。



今年度は、高校生が運営するカフェのオープンを目指しみんなでDIYをして古民家をリノベーションしました!
名前を「KARATSU YOUTH CAFE」とし、3月12日(日)にオープン予定です。
かわいい移動式の屋台が出迎えてくれますよ?

↑ 代表の吉森さん。ここからテイクアウトも行う予定 ☺

↑ 窓際のテーブルも眺めがよく落ち着きますよ ?

↑ 唐津焼のカップを選んでもらってドリンクを提供します ☕
利用できる日程や内容については、ホームページまたはSNSにてご確認ください ( ˘ω˘)♡
ぜひ、足をお運びください!
〇 KARATSU YOUTH CAFE ホームページ
〇 NPO法人WeD フェイスブック
〇 KARATSU YOUTH CAFE インスタグラム