10月の秋晴れの日曜の午後、玄海町の浜野浦の棚田の展望台にて、福岡や近隣都市の飲食・観光関係者の方をゲストにお迎えし、絶景を見ながら、玄海町の食材を使ったお料理を一緒に味わい、まちの特産品の販路開拓や、浜野浦の棚田を素材とした観光プランなどについて、アイデア交換の場にしていただこうと企画されたイベントです。お料理は、玄海町のフレンチレストラン「富高岩」のシェフが手掛けます。
・・・MENU・・・
前菜 海の幸のサラダ―玄界灘―
スープ むらさきいものスープ
メイン 穂州鯛のバプール香草風味
中山牧場の肉ランプロティ
マコモダケのオニオン添え
デザート クレープ マンダリンオレンジ風味
ドランゴンフルーツのソルベ
コーヒー パン
上記メニューをコース形式でいただきました。地域おこし協力隊の国重さんと橘高さんは、食事や飲み物のサーブなど裏方としてお手伝いしました。


棚田の絶景の夕暮れ時に地元の食材のフレンチのコース・・・贅沢すぎます!しかも生演奏付き!まずは地域おこし協力隊の橘高さんのご主人Jupさんのウクレレによる演奏と歌。サイモン&ガーファンクルの往年の名曲を演奏しながら歌い、楽しい食事に軽やかに華をそえます。Jupさんは歌も演奏もすごくお上手でびっくりしました!


今回はJupさんもイベントのスタッフとして、準備や清掃をするなどお手伝いをたくさんしてくれました。地元の人たちと冗談を言い合って談笑するなど、協力隊である橘高さんにも負けないくらい地域になじんでいます。Jupさんスゴイ(^O^)食事の終盤には地元在住の溝上さんが、アコースティックギターでさだまさしの「秋桜」を弾き語りし、夕暮れ時にふさわしくしっとりした味わい深い歌と演奏を披露されました。今回は参加者限定のイベントでしたが、ゆくゆくは一般の方も参加できるような企画を提案していきたいということです。今回スタッフは取材する側でしたが、次回は参加する側になりたいです!コース料理などはインスタグラムさがじかんに掲載します。ぜひご覧ください!


※県では、地域おこし協力隊の定住に向けて、令和2年度より協力隊と市町への支援を強化しています。