大町町地域おこし協力隊の平井さんが開催する子育て支援イベント「ぷちぷち素材遊び」に行ってきました。ぷちぷち(緩衝材)を丸めて形作ったものを投げて遊んだり、にぎって弾ける音を楽しんだり、スタンプとしてカラフルな模様を作ったり…。


大人にとっては緩衝材という道具ですが、子どもには色んな可能性のある楽しい遊び道具なんだと改めて思いました。楽しそうな子どもたちがうらやましくまぶしく見えました。
ぷちぷちの上を歩くこと…これだけはどうしても抵抗があるようです(^_^;)足の裏のなんともいえない感じが違和感でいっぱいなのでしょうね。


五感を使った色んな経験をして、すくすく育ってほしいと思います。

※県では、地域おこし協力隊の定住に向けて令和2年度より、協力隊や市町への支援を強化しています。