①場所:加唐島寺堂および加唐島集落
②視察年月日:2020年9月8日(火)
加唐島にて。
先日、お大師参りがありました。弘法大師が島の家々をお参りしたことにならい、加唐島の子どもたちはこの日島内の寺堂から家々をお参りします。お参りをした家からのお返しとして、子どもたちはお菓子やジュースをもらいます。
昔からの伝統行事でもあり、島の方々と子どもたちとの交流の場でもあります。手のひらを合わせ、お参りする子どもたちのそばでは島の方々の笑顔が溢れています。お互いを思いやる心はこのような習わしからも生まれ、引き継がれてきたのかもしれません。

「お参りできるように弘法大師さまが見守ってくれているのかもしれないね」と、島の方が仰るように、前日まで島付近にいた台風が過ぎ去り、晴れ渡る空のもと、子どもたちは祈りを込めてまた次の家に向かいます。※からつ七つの島活性化協議会では、「家族留学」、「孫留学」でも留学生を募集しています。(ファンファン福岡HPへ)


写真はインスタグラムさがじかんでも掲載しています。そちらもぜひご覧ください。
※県では、令和元年度から島留学促進事業に取り組んでいます。
