プロフィール
着任年月 | 令和4年1月 |
地域活動 | 県内全域 |
活動拠点 | 県庁こども家庭課・さが・こども未来応援プロジェクト実行委員会オフィス@唐人 |
委嘱されている活動 | 子どもの居場所立ち上げサポーター(こどもの居場所で地域づくり推進事業) |
出身地 | 東京都江戸川区 |
地域おこし協力隊になる前は? | 発達や情緒に困りのあるこどもや家族を支援する会社にて教室で指導をしたり相談にのったりする先生の仕事をしていました。 |
地域おこし協力隊になったきっかけは?
生まれてから学校も仕事も都会で暮らしをしてきましたが、生活をする中でより人との距離感を近くして関わっていきたい気持ちが強くなっていきました。同時に、こども達も家庭はもちろん家庭以外にも頼れる人や場所があれば、もっと自信をもつきっかけになるのではないか?と都内のこども達を見て考えるようになっていた時に、この募集を見かけました。
活動内容及び、一番心がけていることは?
お会いした方と雑談をして仲良くなる!(笑)ことです。都会のドライな関係性が普通だったので、初対面で自分から声をかけに行くことが勇気のいることだったりします。
これから力を入れていきたいことは?
県内の様々な地域に足を運んで、「子どもの居場所づくり」に興味関心のある人の心に火を燃やし続けることです。どんな場所にしたいのか一緒に絵を描くようにイメージを具体化するお手伝いをしていきます。また裏テーマですが自分のきもちに素直になって、具体的には何がやりたいのかを探求できたらと考えています。自分のやりたいことを人に話していけば、どんな風に地域とかかわっていきたいのか、いけるのかが見えてくる気がしています。
地域にはいってびっくりしたこと
まず1番に佐賀の空の広さ。着任する前から聞いてはいましたが、本当にひろい!空って上にあるものだと思っていましたが前にあります!次に佐賀の人はとってもやさしいこと。困ったことがあれば、なんでも言ってね!みたいな人が多い印象で、とてもあったかい気持ちになります。方言も心地よく感じます(笑)
今はまっていることは?
スーパーで新鮮な魚とお肉をゲットすること。東京に比べて地元の生鮮食品がいっぱいで買い物にいきながら値段や新鮮さ、ついつい吟味してしまいます。
県内の方へひとこと
佐賀県の良いところをたくさん教えてください!ずっと東京にいるときには自分の故郷自慢みたいなことができなくてちょっぴり憧れだったんです。今自分が住んでいる場所の素敵な部分を伝えられるようになりたいです。どうぞよろしくお願いします!!
協力隊を志す人に
地域おこし協力隊として知らない土地で生活をすることって、色々まだ具体的になっていなくてイメージが湧きにくいと思います。一方で自分が地域のためになってやりたいこともやれる、すごく挑戦し甲斐がある制度だなとも感じています。そんな伸びしろを楽しみながら、チャレンジしたい人にとってもおススメしたいです。
紹介したいURL
県内のこどもの居場所は既にこんなにあるんです! https://saga-codomo.com/ibasyo/